路線便やチャーター便の間を取った、まさに小回りの利く配送方法です。
当社の「中ロット混載便」は、荷物量に応じた明確な価格と、経験豊富なスタッフによる、的確な積載技術を実現していることから、お客様からの高い支持を得ております。
お客様に円滑に業務をおこなっていただくためにも、当社では、荷物の見積もりや配達可能エリアのジャッジを、5分以内におこなっております。
また、当日出荷分のオーダーも承っております。3月,12月の繁忙期にも対応しております。先ずはご相談下さい。
物流コストを見直してみませんか?
路線会社とチャーター便の間の「第三の選択肢」として、当社を利用してみませんか?
現状の路線便に加えて急な荷物の運送や、コストをかけずに運送をおこないたい場合に、そのメリットを感じていただけると思います。
- Q.どんな仕事ですか?
- A.配車マネージャーは、荷物の情報と車の情報をマッチングさせる仕事。
荷物の流れと運ぶ流通経路にアンテナを貼って、いかに効率良く荷物を運搬出来るかが大切だね。
ジグソーパズルの感覚が近いかな。今は個人のスキルアップだけでは無く、部下の教育も並行して行っています。
- Q.この会社に入って良かった事は?
- A.とにかく時間のコントロールが出来る事。仕事の充実以上に、家族との時間をしっかり確保できる事は本当にありがたい!基本的に電話があれば仕事が出来るので、毎日家族と晩御飯が一緒に食べられる仕事って本当に貴重だと思うよ。
それと、意外に良かった事が職場が一宮市って所。名古屋の自宅との往復が世間と逆なので毎日の車通勤がとにかくストレスフリー?仕事を終えて嫁さんに連絡すれば、出来立てのご飯と子どもたちの笑顔が迎えてくれる事って幸せだな? って思うよ!
- Q.一緒に働く人ってどんな人たちですか?
- A.強いて言えば、みんな「~オタク」でしょうか。
アニメ、音楽、漫画、アイドル、スノボ、スポーツ…とほんと多彩。みんなそれぞれの趣味というか大切にしたいものを大事にできているので楽しそうですよ。どんな個性も受け入れる度量のある仲間たちです(笑)。だから若手の僕も、自然体で毎日過ごせています!
- Q.この仕事のいい所ってなに?
- A.ハンドル握ってる間は1人の時間。一言で言えば「気楽」です。
これはこの仕事ならではの魅力だと思います。人間関係で不必要に悩んだりすることは無いですね。
運転中はいつも好きな音楽やラジオを楽しんでます!今はももクロのヘビーローテーション(笑)
それと、運転席って凄く見晴らしイイんですよ!普通の車とは違った景色も楽しめる事もこの仕事の魅力かもしれませんね。
求職者の方へ
私たちフロンティアにとって顧客満足は当たり前のこと。私たちはその一歩先「スタッフ満足」を追求しています。そのためスタッフが安心して仕事に取り組めるよう、働きやすい職場・環境づくりには余念がありません。
残業時間の抑制、年間休日の拡充、有給休暇取得率・消化率の改善とできるところから一つ一つ丁寧に取り組んでまいりました。当社の入社3年以内の従業員定着率100%(2019年度当社調べ)という数字は私たちの取り組みの一つの成果だと考えます。また、健康や家族との時間の創出のためにドライバー職の夜勤を廃止したり、スマホやPCがあればどこでも仕事ができるようなリモートワークの活用等、「働きやすさ」に向けての私たちのチャレンジはまだまだ続きます。
仕事もプライベートも両方大切にできる。そのために飽くなき挑戦を続ける。
それがフロンティアです。
今から20年以上前。
社長のトラックに相乗りから
全ては始まった。
山崎室長が語るフロンティアの歴史
会社/ フロンティア株式会社
住所/ 愛知県一宮市浅野字内浦4-1
電話/ 0586-75-6155
最寄駅/ JR尾張一宮駅
営業時間/ 平日9:00~18:00